置くのをやめたらキッチンがスッキリした物5つ!実例写真で紹介

キッチンに置くのをやめたもの5つ

「実家にはあったから」という理由で、なんとなく使い続けていたり、なんとなくキッチンに置いたままだったりした物がたくさんありました。

りさ

でもこれ、なくてもいいんじゃない?

そう思って置くのをやめた物5つを紹介します。

スッキリ片付くとキッチンに立つ時間が楽しくなりました。

ごちゃごちゃしたキッチンをスッキリさせたい人、ぜひ参考にしてみてください。

目次

キッチンに置くのをやめたもの5つ

キッチン

来客用の食器

食器棚

中心部のマンションに住んでいた頃はしょっちゅう客が来ていたので、大皿や取り皿、ワイングラス、シャンパンクーラーなどなど、たくさんの食器がありましたが、ほとんど処分しました。

今でもときどきは集まって食事をしたりしますが、ありあわせの食器でなんとかなってます。

湯呑みが人数分なかったらマグカップで日本茶出したりしています。

そんなことで文句を言うような人は来ませんし、私も見栄を張らなくなったってことですね。

キッチンマット

キッチンの床

キッチンマットは敷くのが当たり前と思い込んでいましたが、ないほうが快適です。

キッチンマットって洗うのが面倒だから汚れたままじゃないですか?みんなしょっちゅう洗うのかな。

油が飛んだらそのたびに水拭きすれば清潔だし、冬は底の厚いスリッパを履けば足も冷えない。

それにキッチンマットがないほうが個人的にはオシャレだと思う。

洗い桶

キッチンシンク

洗い桶も邪魔くさいのでキッチンに置くのやめました。

一応物置にしまってありますが、5年くらい使ったことはなく、いずれ処分しようと思います。

食器はすぐ洗うので浸けておく必要はないし、布巾を漂白するときはボウルを使ってます。

水切りカゴ

キッチンシンク

キッチンの場所を取る水切りカゴもやめました。

布巾を敷いてその上に洗った食器を置き、すぐに拭いてしまってます。

そうするといつもキッチンは片付いているし、邪魔な水切りカゴを置かなくていいので快適。

米びつ

お米

「お米は野菜だから鮮度が大事」と聞いてから、1カ月以内に食べ切れる量(一人なので3kgくらい)を買って、冷蔵庫で保管しています。

白いごはん大好きで、美味しく食べたいので、お米屋さんで精米仕立てを買ってます。

家で食べるごはんはできる限り美味しく食べたいんですよね。

調理器具は良い物を長く使う

キッチン用品も便利グッズ的な物は一切買いません。

たまにしか使わない物に場所を取られるのがイヤだし、ああいう物って往々にして収納しづらい形が多くのイヤ。

食器は良い物でも割れるし、安くても機能はあまり変わらないので、無印良品やニトリで買っています。

でも鍋や包丁など、品質で使い勝手が変わる調理器具は多少高くても良い物を買って長く使っています。

ちなみに私が使っている調理器具です。

洗わず両面使えるまな板

洗わず両面使えるまな板

家事ヤロウで和田明日香(平野レミさんの義娘)さんがおすすめしててそっこう買いました。

肉を切るたびにまな板を洗うのが本当にめんどくさかった!

でもこのまな板は面が浮く造りになってるので、肉を切ったらひっくり返して野菜を切れるんです。

キッチン

キッチンに置いてもおしゃれだし、使いやすいし、とっても気に入ってます。

まな板は楽天の公式ショップのみで購入できます。

ジオ・プロダクトの鍋

ジオの両手鍋

料理研究家の服部幸應先生が開発に加わったという鍋です。

熱伝導率が早いとか、耐久性がすごいとか、無水調理ができるとかいろいろ良い点はあるのですが、私が一番気に入っているのはこのフォルム。

とても美しい鍋です。

じつは片手鍋をすでに20年近く使っており、あまりにも使い心地が良いので最近両手鍋を買い足しました。

ジオの片手鍋

こちらが20年使ってる片鍋。20年間ほぼ毎日のように使ってこの状態です。

耐久性、すごくないですか?

両手鍋、片手鍋、そして雪平鍋もジオ・プロダクトのものを使ってます。

柳宗理の包丁

柳宗理の包丁

柳宗理の包丁も20年前から使ってますが、硬いかぼちゃを丸ごと切ったりしていたら刃が傷んで数年前に買い換えました。

切れ味はもちろん良いのですが、持ち手と刃が一体化しているので継ぎ目にばい菌が入らず清潔なのが気に入っています。

14cmと18cmとブレッドナイフの3本を使っています。

おすすめした調理器具はどれも高品質で使い勝手がとても良いです。

そして見た目もスタイリッシュでおしゃれ。

そんな使い心地の良い調理器具を使うのは気分が良いし、キッチンに立つのが楽しくなります。

それに安くてすぐダメになるものを何度も買い換えるより経済的にも良いような気がします。

長く使うと愛着も湧いてきますしね。

そんなハッピーがいっぱいのキッチンで、大好きな野球をテレビで観ながら料理をする毎日。

りさ

柳宗理はふるさと納税の返礼品にもなってます

まとめ:キッチンに置くのをやめたもの

  1. 来客用の食器
  2. キッチンマット
  3. 洗い桶
  4. 水切りカゴ
  5. 米びつ

実家の習慣をそのまま引きずっていましたが、「これって本当に必要?」って考えてみたら、要らないものがたくさんありました。どれも置くのをやめたらキッチンが超スッキリ!

キッチンに立つ時間が楽しくなるのでおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして(^^)
    Instagramからリサさんを見つけて、ブログも読ませていただきました⭐️おしゃれなインテリアと暮らしのブログがとても楽しいです☺️
    私もブログを初めてみたいと思っています。1年半前にワードプレス開設して初めた経緯がありますが、なかなか更新せず1年でやめてしまいました。
    今また再会したいと思っていますが、ワードプレスではなく無料のはてなブログで初めてみようか悩んでいます。
    リサさんは、ワードプレスを使用していますか?
    はてなブログは使用したことありますか?
    良かったら使用しているものと、使用感を教えていただけたらと思いコメントさせてもらいました🙏💦

    これからも楽しくInstagram・ブログ楽しみにしています!

    • コメントありがとうございます。
      ブログの更新が停滞気味ですが、それでも見ていただけて嬉しいです。
      このブログはワードプレスです。
      はてなブログは使ったことありませんが、収益化を視野に入れるならワードプレスがいいと思います。
      ちなみに「swell」というテーマを使っていますが、とても使いやすいのでおすすめです。
      パソコン版のトップページにバナーがあります。

コメントする

CAPTCHA


目次